さて月初恒例の先月の振り返り記事です。
7月はパンダアップデートの影響があり、アクセス数が大幅減です(ノД`)
↓分析記事はこちら。
マジ涙目!!パンダアップデートの影響?でアクセス数激減したのでちょいと分析して対策たててみた | 情報蒐集ノート
アクセスが減ったことで、楽しみにしていたアフィ収入も・・・orz
今月は少しでも復活させたい。
というわけで、以下より振り返り。
Google Analyticsの結果など
- 訪問数:23,997(先月:29,429)
- ユーザー数:21,227(先月:25,559)
- PV数:36,261(先月:47,072)
- 記事数: 17(先月:16)
- RSS登録者様(GoogleReader):156(先月:135)
- RSS登録者様(LivedoorRaeder):4(先月:3)
- Facebookページ「いいね!」数:35(先月:29)
ヤベーPVが一万以上減少しとる・・・
検索流入は「20,233」で全体の「84.31%」
先月が「24,902」だったので大幅減です。
検索クエリ数も「5,787」
先月は「6,319」だったのでこちらも大幅減。
情報蒐集ノートの収益公開
- Google Adsense:だいたい夏目漱石8人分(先月:8人分)
- Amazon:3,340円(先月:5,905円)
- 楽天:303ポイント(先月:1,467ポイント)
- バリューコマース:0円(先月:0円)
- LinkShare:132円(先月:266円)
- Fujisan.co.jp:18円(先月:989円)
7月の収益は期待していたGoogle Adsenseがアクセス減によって伸びなかったことで、合計約12000円と先月を割り込んでしまいました。
7月のアクセスTOP5記事
第1位(2,365PV)
実はチョー簡単!!Macでマクドナルドの無線LAN(Yahoo!BBモバイル)を使ってノマドする方法 | 情報蒐集ノート
第2位(1,551PV)
最強スマホはどっちだ!!Galaxy S3とHTC Jのスペックをガチ比較してみた | 情報蒐集ノート
第3位(1,333PV)
HTC J(ISW13HT)の端末価格をauショップ・携帯ショップで調査してきた!!新規・機種変52,920円、MNP42,420円で確定 | 情報蒐集ノート
第4位(1,293PV)
docomoゴメン!!Galaxy S3がクアッドコアでないのはdocomoのせいではなかった。海外版のLTEモデルもデュアルコアだったことが判明 | 情報蒐集ノート
第5位(1,188PV)
恐怖!!iPhoneがハマグリに!?バッテリーが膨張して爆発(ハマグリ化)寸前だったのでアップルストアに持ち込んだお話 | 情報蒐集ノート
最後に
ここで新事実。
パンダアップデートは「18日」よりから日本に適用とのことだったのですが、ウェブマスターツールで検索クエリを見てみると「16日」ぐらいから下がってきていました。
まぁ、だからなんだということもあるのですが、一応レポ。
今月も当ブログをよろしくお願いします