Google Adsenseのセクションターゲットをブログ(WordPress)に設定してみた。表示精度を高め収益UP!!

ブログ
スポンサーリンク

Google icon

月初に掲げた目標。

一月で「Google Adsense」の収入1万円。

ちょうど15日時点で5千円超えをしていたので、なんとか達成できるかなーと思っていたのですが、先日記事にしたパンダアップデートの影響をうけてのアクセス減で、7月中の1万円超えが危うくなってきました。

こりゃテコ入れせねばいかんということで導入してみたのが「セクションターゲット」

この「セクションターゲット」を行うことで、コンテンツの内容に沿った広告の表示精度アップが狙えるので、それに伴ったクリック率のアップが期待できます。

さて、やってみるかということで色々調べてみたのですが・・・

↓このヘルプ記事を含め。

セクション ターゲットの概要とその設定方法 – AdSense ヘルプ

どの記事を見ても具体的に「どこに」タグを挿入したって書いてない!!

↓こちらのタグでコンテンツを囲む。

<!– google_ad_section_start –>

<!– google_ad_section_end –>

ということはわかったのですが、HTMLの知識に乏しいボクちんにはいまいちピンときましぇん。

ってことで。

当ブログ(WordPress)に「セクションターゲット」のタグを設置した手順を書いていきますので私と同じ「セクションターゲット」をどこに設置したら良いか迷っている方の参考になれば幸いです。

しかし、先にも書きましたがHTMLの知識に乏しい私の例ですので誤りがあったらどうぞご指摘下さい。

では、以下より。

スポンサーリンク

セクションターゲット設置手順

↓タグはこちら。

<!– google_ad_section_start –>

<!– google_ad_section_end –>

↓WordPressのダッシュボードを開き、「外観」の「テーマを編集」をクリック。

Adsense セクションターゲット設置手順1

↓画面右の「単一記事の投稿(single.php)」をクリック。

Adsense セクションターゲット設置手順2

↓「単一記事の投稿(single.php)」の編集画面になるので、コンテンツの始まりである

<div id="content">

の直前に

<!– google_ad_section_start –>

を挿入。

Adsense セクションターゲット設置手順3

↓次にコンテンツの終わりである

</div><!– #content –>

の後に

<!– google_ad_section_end –>

を挿入。

Adsense セクションターゲット設置手順4

これで「コンテンツ」を囲むってことができた。

・・・はずw

最後に

当ブログのHTMLと皆さんがお使いのHTMLは違うので、完全に一緒ってわけではないのは重々承知ですが参考になればと思い書きました。

また、私はGoogle Adsenseは個別記事にしか設定していないので「単一記事の投稿(single.php)」にタグを挿入しましたが、TOPページなどにも広告を設置している方は「メインインデックスのテンプレート(index.php)」にもタグを設置したほうがより高い表示精度が望めるでしょう。

「セクションターゲット」を設置してから広告の表示精度に反映されるまで最大で2週間かかるとのことなので、記事執筆時点で私もどの程度成果があるかわかっていませんが、まだ「セクションターゲット」を設置していない方は試しておいて損はないでしょう。

↓なお、拾って欲しくないコンテンツもタグで囲むことで除外できるみたいなのでヘルプ記事は一読をオススメ。

セクション ターゲットの概要とその設定方法 – AdSense ヘルプ

是非、チャレンジしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました