
先日のPlayStation3のハードディスク故障により、PS3内のデータが全て失われたと共に、外付けHDD内に貯めていたアニメ達も全て見れなくなりました。コンチクショー@masa6127です。 大切なデータ達も見れなく read more
先日のPlayStation3のハードディスク故障により、PS3内のデータが全て失われたと共に、外付けHDD内に貯めていたアニメ達も全て見れなくなりました。コンチクショー@masa6127です。 大切なデータ達も見れなく read more
皆さん2013年の年賀状作りは進んでますかー? 確実に元日に届けるには25日迄にポストに投函しなければいけないみたいですが、間に合いそうですか? 私は昨年より「プリントマジック」という年賀状作成ソフトを使用しており、過去 read more
昔使っていたiPodの中から曲を取り出したいなーってなりまして「DeTune」というアプリを使うことで簡単に取り出しができましたのでシェアします。 なんで同期しないでそんなアプリを介するなんてめんどくさいことをやるかと言 read more
先日、Macのディスクユーティリティを使って、DVDをダビングする方法をご紹介しました。 MacのディスクユーティリティでDVDコピーする方法。コピーガード無しならこの方法がチョー簡単 | 情報蒐集ノート 本日は、その逆 read more
今回の記事のきっかけは仕事。 他の商業施設が昨年行ったイベントを撮影した自作DVDをダビングする機会がありまして。 せっかくだからMacでやってみるかとなった次第。 んで、色々調べてみたら、Macの基本機能「ディスクユー read more
Android触ってみたいけど、オレiPhoneだし・・・Androidもってねーし・・・ という方にとっては最高のアプリではないかと思われΣ(゚Д゚;) MacでAndroidのアプリを動作させることができる「Blue read more
どうも!iPhoneが爆発(ハマグリ化)したので、土砂降りの雨の中アップルストアに持っていったり、バックパネルを外そうと試みたら見事トドメをさしちまった@masa6127です。 アップルストアに行って端末交換してもらった read more
少し前にiPad内の画像を取り込むのはDropboxを使うと便利だよ!!っていう記事を書きました。 こちらがその記事。 何を今さら!!iPadで撮った画像をMac・PCに転送するならやっぱりDropboxがチョー便利!! read more
MacBook Proを購入してから、もう少しで1年半になります・・・ なぜ、この機能に気付かなかったオレ!!orz 最近iPadを買ったことで、スクリーンショットやら何やらブログ用に画像を使うことが多くなってきたのです read more
「一日一記事」書けたらいーな。どうも@masa6127です。 ブロガーの皆様。ブログを書いてるとスクリーンショット取りますよね?iPhoneとかMacの紹介をするブログだったら言わずもがな。 すると、あっという間にデスク read more
つい先日、「プリントマジック」いいよー。という記事を書きました。「プリントマジック」とはフォントが自由に選べたり、データの取り込み時のUIも気が利いているというとても無料とは思えないはがき・年賀状印刷ソフトです。 Mac read more
さぁ、年賀状の締切りは25日。 いよいよ時間がなくなって参りました( ゚д゚) 前回の記事では年賀状の裏面のデザインするなら本屋で売ってるCD-ROM付きの雑誌が馬鹿にできねーぜ的なことを書きました。 今年こそはMacで read more
年賀状の締切り日である25日まであと1週間を切りましたが、皆様年賀状の作成はもうお済みですか? 私はと言いますと、なんとか印刷は終わりまして、後は宛名書きというところです(^^ ) お恥ずかしながら、年賀状を出すのは学生 read more
先日、当ブログでも紹介した「box.net」 明日やろうはバカヤロウ!box.netの無料で50GB貰えるキャンペーンは明日まで!!登録は3分でできる | 情報蒐集ノート 50GBキャンペーン間に合いましたか? 私は無事 read more
先日、妹の結婚式に出席する為、新幹線(のぞみN700系)で東京駅から福山駅(広島県)まで行ったので、その道中、新幹線内の公衆無線LANはどんなもんかいの?と、愛用のMacbook Proで試してみました。 ※無線LANが read more