「 Mac 」 一覧
-
-
【写真つき】Macで「マクドナルド FREE Wi-Fi」にログイン接続する手順を解説
私は「マック」派。どうも@masa6127です。 これまで、Macでインターネットする時はiPhoneのテザリングで賄っていたのですが、最近ブログを再開したことで、結構通信量の消費が激しいことに気づき …
-
-
Macで外付けHDDをPS3用(FAT32)にフォーマットする方法(ディスクユーティリティ使用)
先日のPlayStation3のハードディスク故障により、PS3内のデータが全て失われたと共に、外付けHDD内に貯めていたアニメ達も全て見れなくなりました。コンチクショー@masa6127です。 大切 …
-
-
最強の無料年賀状作成ソフト「プリントマジック」で2013年の年賀状の文面(裏面)作成・印刷をやってみた
皆さん2013年の年賀状作りは進んでますかー? 確実に元日に届けるには25日迄にポストに投函しなければいけないみたいですが、間に合いそうですか? 私は昨年より「プリントマジック」という年賀状作成ソフト …
-
-
iPodの音楽をMacに取り出すなら無料の「DeTune」がオススメ!!
昔使っていたiPodの中から曲を取り出したいなーってなりまして「DeTune」というアプリを使うことで簡単に取り出しができましたのでシェアします。 なんで同期しないでそんなアプリを介するなんてめんどく …
-
-
MacでCD-RW/DVD-RWのデータ消去をディスクユーティリティで行う方法。CD-R/DVD-Rは不可。
先日、Macのディスクユーティリティを使って、DVDをダビングする方法をご紹介しました。 MacのディスクユーティリティでDVDコピーする方法。コピーガード無しならこの方法がチョー簡単 | 情報蒐集ノ …
-
-
MacのディスクユーティリティでDVDコピーする方法。コピーガード無しならこの方法がチョー簡単
今回の記事のきっかけは仕事。 他の商業施設が昨年行ったイベントを撮影した自作DVDをダビングする機会がありまして。 せっかくだからMacでやってみるかとなった次第。 んで、色々調べてみたら、Macの基 …
-
-
MacでAndroidアプリが動かせる「BlueStacks」のアルファ版(無料)が登場!!さっそく試してみたけどこりゃすげえ
Android触ってみたいけど、オレiPhoneだし・・・Androidもってねーし・・・ という方にとっては最高のアプリではないかと思われΣ(゚Д゚;) MacでAndroidのアプリを動作させるこ …
-
-
iPhoneの画像・動画をMacに取り込むなら「iExplorer(旧:iPhone Explorer)」がチョー便利【iPhoneオダブツその前に!】
どうも!iPhoneが爆発(ハマグリ化)したので、土砂降りの雨の中アップルストアに持っていったり、バックパネルを外そうと試みたら見事トドメをさしちまった@masa6127です。 アップルストアに行って …
-
-
今さら過ぎる!?iPhotoを使って、iPad内の画像をMacにケーブル接続で取り込む方法
少し前にiPad内の画像を取り込むのはDropboxを使うと便利だよ!!っていう記事を書きました。 こちらがその記事。 何を今さら!!iPadで撮った画像をMac・PCに転送するならやっぱりDropb …
-
-
Macユーザーは知らないと赤っ恥?アプリを使わず「プレビュー」を使用して画像を一括でリサイズする方法
MacBook Proを購入してから、もう少しで1年半になります・・・ なぜ、この機能に気付かなかったオレ!!orz 最近iPadを買ったことで、スクリーンショットやら何やらブログ用に画像を使うことが …
-
-
ブロガーに捧ぐ!!爆速でデータを日付ごとのフォルダに収納してくれるMacアプリ「Desktoday」がオススメ
「一日一記事」書けたらいーな。どうも@masa6127です。 ブロガーの皆様。ブログを書いてるとスクリーンショット取りますよね?iPhoneとかMacの紹介をするブログだったら言わずもがな。 すると、 …
-
-
プリントマジック活用法!!Gmailの連絡先から住所データを取り込んで年賀状の宛名印刷する方法
つい先日、「プリントマジック」いいよー。という記事を書きました。「プリントマジック」とはフォントが自由に選べたり、データの取り込み時のUIも気が利いているというとても無料とは思えないはがき・年賀状印刷 …
-
-
Macユーザーが年賀状の宛名印刷に「プリントマジック」を使うべき、シンプルな2つの理由
さぁ、年賀状の締切りは25日。 いよいよ時間がなくなって参りました( ゚д゚) 前回の記事では年賀状の裏面のデザインするなら本屋で売ってるCD-ROM付きの雑誌が馬鹿にできねーぜ的なことを書きました。 …
-
-
今年こそはMacで年賀状を作りたいあなた!!すぐできて、パパっと出せる「コイツら」を侮るなかれ
年賀状の締切り日である25日まであと1週間を切りましたが、皆様年賀状の作成はもうお済みですか? 私はと言いますと、なんとか印刷は終わりまして、後は宛名書きというところです(^^ ) お恥ずかしながら、 …
-
-
box.netのFinder接続でエラーが出る方必見!!FTPクライアントアプリのTransmitで全て解決です!!
先日、当ブログでも紹介した「box.net」 明日やろうはバカヤロウ!box.netの無料で50GB貰えるキャンペーンは明日まで!!登録は3分でできる | 情報蒐集ノート 50GBキャンペーン間に合い …