2021年11月は古利根川・渡良瀬川・権現堂・旧倉松落・近藤沼にバス釣りに行ってきました。
基本、自転車か電車釣行の私ですが、群馬県の近藤沼は、職場の上司に車で連れていって頂きました。
この11月は、けっこう釣れた月ですので、各フィールド状況の参考になれば幸い。
なお、過去の釣行記はこちらからどうぞ。
では、詳しくは以下より。
2021/11/01 古利根川 1バイト1フィッシュ
- 釣行時間:9:30〜11:00
- 天気:曇り
- 気温:17℃
- 水温:忘れた
いつもの近所の古利根川。
よく行くテトラ入っているところ。
到着開始1投目のRTO1.5にヒット。
↓あがってきたのは40cmくらいのズーナマさん。
尻尾あたりにルアーついてますが、口についていたのが外れただけです。
その後も、巻き巻きするも続かず、1匹釣れたので早めに切り上げ終了。
2021/11/04 渡良瀬川 1バイト1フィッシュ
- 釣行時間:9:30〜15:00
- 天気:晴れ
- 気温:20℃
- 水温:17℃
渡良瀬川2回目。
前回釣れなかったけど、いいイメージがあったのでリベンジ。
テトラ帯でクランク巻いて、テトラにぶつけたりしたら出ないかなーとやることしばらく。12:30頃。
↓30cmくらいのスモールマウスバスゲット。
11/1にナマズを釣ったRTO1.5で。
テトラにぶつけて乗り越えた瞬間に下から食い上げてくるのが見えました。
その後は、続かず終了。
なお、このRTOはこの日、この川にて殉職。他にもクランク2つロスト。
渡良瀬川は、魚の密度は濃い気がしますが、根がかりがやばいですねー。
2021/11/05 権現堂 0バイト0フィッシュ
- 釣行時間:9:30〜12:30
- 天気:晴れ
- 気温:16℃
- 水温:18℃
- 水位:30%
昨日渡良瀬川でスモール釣ったので、今日は権現堂でラージ狙い。と、バイブレーション・クランクで巻き巻きするも反応0。
ネコリグ、ファットイカノーシンカーズル引き、ヘビキャロズル引き等のスローな釣りもだめなので、早め切り上げ終了。
2021/11/08 旧倉松落 1バイト1フィッシュ
- 釣行時間:9:00〜12:30
- 天気:曇り
- 気温:15℃
- 水温:忘れた
近所の旧倉松落。
ここは夏場は蚊がひどい上、バスが釣れたことはなく(雷魚はある)、敬遠していたのですが、釣りSNSのアングラーズにて、バスの釣果報告があがっていたのを見つけた為、久々チャレンジ。
信頼のドライブシャッド3.5インチの直リグで、対岸の立木周りにキャストして巻いていたところ、グンっとバイトしたのは、、、
↓50cmくらいの雷魚さん。
その後は、続かず、とりあえず1匹釣れたので早めに切り上げ終了。
ここは、足場が高いのでネット必須ですね。
ちなみに私はネットは絶対持つ派です。
【インプレ】OGKのランディングシャフトミニセットを購入!!ネットが折りたたみ式でバッグに入るので持ち運び便利でおすすめ | 蒐集ノート
ナマズとか、雷魚とか顎持ちできない魚が釣れること多いので大変重宝してます。
2021/11/11 近藤沼 1バイト1フィッシュ
- 釣行時間:10:20〜15:30
- 天気:晴れ
- 気温:20℃
- 水温:18℃
初近藤沼。
※近藤沼は遊漁券が必要です。漁協の方が回って販売してくれていますので、きちんと購入。気持ちよく釣りしましょう。
近藤沼は初場所なので、事前に色々調べたのですが、けっこう情報は豊富。YouTubeなんかにもけっこう動画があったので参考になりました。
中でも一番参考になったのがこちらのヘラブナ釣りの情報サイト。
今週のヘラブナ推薦釣り場【群馬県・近藤沼】 | TSURINEWS
このサイトの中に、マップと水深の情報があったので、なんとなくの攻め方を決めて臨みました。
最初は、東の沼の北側から時計回りにランガン。使用ルアーは、信頼感抜群のドライブシャッドの直リグで効率よく流す。
中央沼に接続する水路までいったところで、中央沼に移動。
中央沼はその水路から反時計回りに回ることに。
中央沼では、桟橋から岸のアシ撃ちをしたかったのですが、けっこうヘラ師さんとかがいたので、邪魔になると思い断念。
中央沼の南側から一番深くなっているところあたりのボトムを狙うことにしてバイブレーションにルアーチェンジ。
使用ルアーはバンタムBTスピンの18g。
これを、沖に目一杯キャストしてボトムまで落とし(15秒くらいかかってるので実際に15mくらいありそう)、スローに巻いていたところに、ココンっとバイト。
フンヌっと合わせるとしっかり魚の感触。
だけど軽い。
水上スキーされながら上がってきたのは、、、
↓22cmくらいのノンキー。時刻は12:30くらい。
その後は、近所のラーメン屋で昼食をとった後、同じような場所で同じパターンで試したり、ヘビキャロズル引きとかでボトムを狙いましたが、反応無し。
15:30でタイムアップ終了でした。
とりあえず初場所で釣れてよかった。
2021/11/18 古利根川 0バイト0フィッシュ
- 釣行時間:15:30〜17:00
- 天気:曇り
- 気温:14℃
- 水温:15℃
珍しく午後からの出動。
この日は、渡良瀬川の根がかり対策として、ベイトPEという手段はどうだろうと検証がてらの釣行。
PEなら根がかっても、フックを伸ばして回収できるのでは?と思ったわけです。
ハードルアーメインで色々やってみたところ、使用感としては、1度高切れを起こしてしまったものの、まぁまぁ投げれるといった印象。
なお、なんもなしで暗くなってきたので終了。
2021/11/25 権現堂 2バイト0フィッシュ
- 釣行時間:9:30〜15:00
- 天気:晴れ
- 気温:10℃〜18℃
- 水温:15℃
- 水位:30%
ベイトPEタックルを携え権現堂。
けっこう寒くなってきた。
ベイトPEは、バイブレーションとかの重めのルアーはかっ飛ばせてほぼストレスなく使えるので、権現堂みたいな広い場所にこそいいなーとか思ってやってました。
先日、小バスを釣ったことで信頼のルアーとなったバンタムBTスピンに2回バイトがありましたが、乗らず。
代わりにサーキットバイブにこんなスレがかりが。
↓ワカサギ。ごめん。
けっこう沖のボトム付近で引っかかった。
↓そして、エビ。
これらは、釣果といえるのか?で終了。
2021/11/29 渡良瀬川 1バイト0フィッシュ
- 釣行時間:10:00〜15:00
- 天気:晴れ
- 気温:8℃~13℃
- 水温:10℃
この日の渡良瀬川は、アバカスシャッドの直リグに1バイトあったが乗らず。
ルアーを3つもロストしました。
最後に
11月は釣果としては、まぁまぁでしたね。
すべて魚種違うけど(笑)
秋といえるシーズンはここで終わりかな。ここからは厳しい冬の釣りとなります。
2021年実績(1月〜11月)
- 権現堂 釣行22回 1釣果日(1尾)/21ボウズ
- 古利根川 釣行5回 1釣果日(1尾)/4ボウズ
- 渡良瀬川 釣行3回 1釣果日(1尾)/2ボウズ
- 大堀池 釣行2回 2ボウズ
- 元荒川 釣行2回 2ボウズ
- 大島新田調整池 釣行1回 1ボウズ
- 旧倉松落 釣行1回 1釣果日(1尾)
- 近藤沼 釣行1回 1釣果日(1尾)
過去の釣行はこちら。
ではまた。
コメント